かじさやか プロフィール

まんが家 切り絵作家

1964年札幌出身
1988年北海道大学水産学部水産増殖学科卒
講談社コミックモーニングちばてつや賞大賞受賞でデビュー
同社のコミックモーニング、増刊等で連載

主な既刊本など

切り絵まんが

「地と水のカムイたち」講談社KCコミックス

まんが

「止利仏師ものがたり」 岐阜県河合村
「晴明奇譚」 集英社YOU誌上にて
「太公さんちの休日」 週刊釣り新聞ほっかいどう週刊連載23年

挿絵

「北海道くらしの博物ごよみ」 北海道新聞社鍛治英介著
「イタク.カシカムイー言葉の霊.」 北大図書刊行会 山本多助著
「アイヌの四季.フチの伝えるこころ」 明石書店 計良智子著
「フチの伝えるこころ アイヌの女の四季」 寿郎社 計良智子著
「アイヌの世界.ヤイユーカラの森から」 明石書店 計良光範著
「十勝岳と白いプラウ」 土の館 合田一道著
「北海道民話伝説の旅」 北海道新聞日曜版にて平成4~5年
「北の彩時記.アイヌの世界へ」 コモンズ計良光範著

文筆

「サケ学入門/自然史・水産・文化」 阿部周一編 北海道大学出版会
「サケ学大全」 帰山雅秀・永田光博・中川大介 [編著]北海道大学出版会

その他

NHK母と子のテレビ絵本「幸福の王子」
燃えれ!わが町 スライド劇「金色の龍」
北海道シェルターネットワーク、ビデオ「DVは犯罪です2002」

現在の活動

「太公さんちの休日ネクストジェネレーション」週刊釣り新聞ほっかいどう誌上にて週刊連載中
札幌市豊平川さけ科学館応援キャラクター「リンカちゃん」作成
北海道大学にて「サケ学入門」 非常勤講師
北翔大学にて「マンガ表現研究」 非常勤講師
札幌国際大学にて「マンガ学」 非常勤講師
博物館水族館等で使用する特殊縫いぐるみや教材の制作